今や通信教材日本一といっても過言ではない【進研ゼミ中学講座】
進研ゼミには
- オリジナルコース
- ハイブリッドコース
の2つのコースがあります。
そこで
- オリジナルコースとハイブリッドコースどちらにしようか迷う
- どちらのコースがおすすめか知りたい
- ハイブリッドコースの内容が詳しく知りたい
という疑問が出てくると思います。
そこで本記事では
- 進研ゼミ中学講座の2つのコースについて
- 進研ゼミ中学講座意外と多い!?ハイブリッドコース選択者
- ハイブリッドコースが2020年4月リニューアル!その詳しい内容とは?
- コース変更を途中でしたくなったらどうしたらいいの?
ということについて解説しています。
是非最後まで読んでもらえると嬉しいです。
最後まで読む時間がないあなたに結論を言うとハイブリッドコースがおすすめです。
\現在お得なキャンペーン実施中/
現役塾長がおすすめする進研ゼミハイブリッドコースへはこちらから
Contents
進研ゼミ中学講座の2つのコース

進研ゼミ中学講座には2つのコースがあります。
- オリジナルコース
- ハイブリッドコース
オリジナルコース

◆紙のテキストで学習を行う<オリジナルスタイル>の特長・自分で学習プランを立てて、自分のペースで勉強を進めていけます。・中学生のつまずきどころに先回りしたテキストで、しっかり理解。・テストは紙だから、自分の手を実際に動かして演習することで理解度を確認。(引用:公式サイト)
ハイブリッドコース

◆タブレットと紙のテキストを併用して学習を行う<ハイブリッドスタイル>の特長・学校の授業進度や自分で選んだレベルに応じて一人ひとりに合ったプランを提案。・タブレットによる学習で、より学力が伸ばせる個人レッスン機能を搭載。・テスト対策などは紙のテキストで演習して、「書いて解く力」もしっかり身につく。・理解度や正誤パターンに合わせて問題や解説を提示。(引用:公式サイト)
進研ゼミ中学講座2つのコースの費用

2つのコースの料金なのですが、どちらのコースも月々の受講にかかる費用は同じです。

ハイブリッドコースの方は、通常ハイブリッドコースを6か月継続するとタブレット代は無料をなるのですが、現在はキャンペーン中なので受講後1か月で退会やコース変更しても他ブレッド代が無料になります。
このキャンペーンは初回特別優待となっていて、おひとり様一回限りのキャンペーンとなっています!
\現在お得なキャンペーン実施中/
進研ゼミ中学講座受講者のコース選択の割合は?

公式サイトでは、受講者のコースの割合は半々になっています。
4月号開始のタイミングでは、ハイブリッド、オリジナルの選択率は、約50%ずつとなります。 (引用:公式サイト)
まず、あとからコース変更はできるので最初にどちらかのコースを選択しないといけないのであればハイブリッドコースを選んで間違いないでしょう!
進研ゼミ中学講座ハイブリッドコースリニューアルの内容

さて、進研ゼミ中学講座のハイブリッドコースは2020年4月にリニューアルを予定しています。このリニューアルの内容についても紹介してみたいと思います。
簡単にハイブリッドコースのリニューアルの内容を説明すると
- LINEのAIアシスタント「Clova」を搭載します
- 毎週の個別学習プランの作成ができます
- テスト2週間前にニガテクリアレッスンが受講できます
LINEのAIアシスタントClova搭載でできること
LINEのAIアシスタントClovaを搭載することでAIが生徒の学習状況を把握することができ、生徒の疑問を解消することができたり、アドバイスができるようになります。
個別プランの作成
学習に使える時間や量、テスト目標を入力するとタブレットが自動的に個別学習プランを作成してくれます。
通信教材でありがちな教材がたまってくることを避けることができます。
ニガテクリアレッスン
テスト2週間前になると、生徒が躓きやすい問題を個別に作成して配信してくれるというもの。生徒個人のニガテにとことんまで付き合ってくれそうなこの新機能はテストでの得点アップに一役買いそうです。
進研ゼミ中学講座コース変更を途中でしたくなったら?

さて、いったんコースを入会時に決めてしまったらコース変更はなかなかできないのでしょうか?
コース変更はいつでもOKです。
ただし、受講期間によっては、タブレット代がかかることもあるようです。
進研ゼミ中学講座コース選びまとめ

進研ゼミ中学講座のコースについて説明してきました。
現在はちょうどキャンペーン期間ですので【進研ゼミ中学講座】への受講を考えている方はお得に入会できます。
そしてタブレット代も1か月受講すれば無料になりますので ハイブリッドコース選択で間違いないです。
春から【進研ゼミ中学講座】で志望校合格に向けて頑張りましょう!!!
\現在お得なキャンペーン実施中/
現役塾長がおすすめする進研ゼミハイブリッドコースへはこちらから





