学習法

勉強のやる気がでない受験生必見!勉強のやる気を出す5つのコツ

勉強しなきゃ!でもやる気が出ない(´;ω;`)
勉強がおっくう、やらなければならないときに限ってどうしてもやる気がでない

勉強がおっくう、やらなければならないときに限ってどうしてもやる気がでないという矛盾に満ちた多くの受験生が持つこの悩み、焦りも募るばかりですよね。

学校の宿題、塾の宿題、受験対策、日々の予習復習…などなど、中高生の勉強は質・量ともに重いものです。やらなければならない時に限ってどうしてもやる気が出ない、目の前に積まれた課題の多さに嫌になってしまう…大人でも、現実から逃げたくなってしまうような状況でしょう。

そこで、元高校教諭で現役塾長の私が、

  • 勉強のやる気がでない原因
  • 勉強のやる気を出すコツ
  • 勉強のやる気改善に役立つアプリの紹介

について詳しく紹介します。

勉強をしようと思っても、なかなかやる気が出なくて、勉強に手がつけられない人はこの記事を読み進めてみてくださいね!

不要になった参考書・専門書は「専門書アカデミーへ!」


専門書アカデミーは、教科書や専門書、予備校テキストなどの教材を買い取ってくれるサービスです。試験が終わってしまって不要になった教科書などがタンスの奥で眠っていませんでしょうか?

専門書アカデミーでは教材の買取に特化しているため、雑多な本を買取するお店よりも高価な値段で買取してくれる可能性が高く、嵩張る参考書の山を片付けるついでに現金化もできます。もし、教科書や参考書の処分方法にお困りの方がいましたら是非こちらのサービスを利用してください。

そもそも勉強のやる気が出ない!原因とは?

勉強のやる気が出ない最も大きな原因としては脳が勉強以外の意識で衰廃しているのが原因です。

脳は、意識の切り替えがニガテなんです!
複数のことを考えていたり、目の前に勉強以外の意識が向いてしまうものはありませんか?

例えばこのようなことはありませんか?

  • スマホが目の前にあってSNSの通知が気になる
  • テレビや動画が再生されたままになっている
  • テレビや動画が再生されたままになっている

このような状態だと勉強しなくてはいけないのに出来ないという状態に陥りやすいです

テスト勉強のやる気を出す5つのコツ

みさ
みさ
それでは、脳の仕組みから考えるテスト勉強のやる気を出す5つのコツを紹介します。

さきほども少し話しをしましたが、脳は複数のモノに意識を同時に向けることができないのでこれを逆手にとると勉強に集中できるコツが見えてくると思います!

勉強に集中できる環境を整えよう!

まず、目の前に勉強以外のものをできるだけ排除し、勉強に集中できる環境を整えましょう。

スマホ、テレビ、youtube,雑誌など勉強に関係のないものはできるだけ視界に入らない位置に置きましょう。

特に、スマホのSNS通知など他人からの連絡をまずは断つことが大切です。

さらに、もし暑い寒いなど物理的に勉強がしにくい環境であれば冷房や暖房をつけるなども効果があります。

体調を整える 軽く運動しよう!

脳への血流をよくするために、軽く運動してみると勉強に集中できますよ!

家の中で軽くストレッチするのもいいですし、時には家の外を飛び出して、軽く散歩に出かけるのも気分転換になっていいですよ。

勉強のやり方を効率よくしよう!

勉強のやり方、自分で難しくしていませんか?

ノートにまとめなきゃ!あれもしなきゃ!これもしなきゃ!

こう考えていては、あなたが勉強するより先に脳が疲れ切ってしまいますよ。

時間は有限で、一日に勉強に充てられる時間も有限です。

そのなかで、やることをリストアップするよりもやらないことを決めて、それを実践した方が効率がよさそうです。

例えば、新しい問題集を一旦ストップして、復習しかしない英語ならこの問題集を一冊つぶしきってみるなど、少ないシンプルな学習法を考えてみましょう。

もしイメージがわかない人はスタディサプリなど、毎日15分だけ動画を見て学習すると決め、それ以外はしないとしてみてもいいかもしれません。

スタディサプリについてチェックしてみる

未来の自分をイメージする

この方法はむちゃくちゃ効果があると個人的には思っています。

私の塾の生徒に人気の〇〇高校の制服が有名ブランドの制服でめちゃくちゃかわいいんですよ!

受験期には必ず、春になったらあの制服、着れる様に頑張ろうね~!と私も生徒に声を掛けます。

制服で!?と思うかもしれませんがあなたが受験勉強を乗り越えたあとに手に入れたい生活は何ですか?

  • 思いっきり好きなクラブをすること?
  • 憧れの制服に身をまとい、颯爽とかっこよく歩く先輩のような頼もしい姿に自分もなりたいイメージ?

なりたい未来を思いっきり描いてみてくださいね。

やる気が出ない日は思い切って勉強しない

最後に、逆説的になるかもしれませんが、勉強のやる気がない日は思い切って勉強しなくていいです!

やる気と集中力は比例しますし、やる気がないのにだらだらと勉強を続けていても学習の効率はあがりません。

一日くらいサボっても大丈夫!とドンと構えるくらいの姿勢で何も考えずゆっくり好きなことをして休みましょう。

勉強へのやる気が出てくる名言5選

勉強へのやる気が出てくる名言を教えてください!

勉強はスポーツに似ていて結果がでるまでに時間もかかるし、成功の保障もなく日々の学習をコツコツしていかなければならないことがツライところですね。

そこで、スポーツ選手の名言から勉強へのやる気が出てくるフレーズを紹介していきます

”小さいことを重ねることがとんでもないところに行くただ一つの道だ。”

(イチロー)

受験勉強に近道などありません。着実に丁寧に地道な道を進むのみです。小さい勉強を重ねて、とんでもない大学に合格しましょう!

受験勉強に近道などありません。着実に丁寧に地道な道を進むのみです。小さい勉強を重ねて、とんでもない大学に合格しましょう!

  • ”小さいことを重ねることがとんでもないところに行くただ一つの道だ。”(イチロー)

受験勉強に近道などありません。着実に丁寧に地道な道を進むのみです。小さい勉強を重ねて、とんでもない大学に合格しましょう!

  • ”人って誰しもが、上手くいかなかったときとかに、ちょっと疑うと思うんですね。その時に、いかに自分を信じることができるか。”(本田圭佑)

きっとたくさん勉強しているのに、結果がついてこないこともあると思います。そんな時でも自分がやってきたことを信じましょう。結果は少し遅れてついてくるものです。逆にそんな時でも自分はやってきた!と信じれるだけの勉強を積み重ねましょう。

  • ”自分が頑張ったことが直接自信に繋がるのです。あきらめないことだ。一度あきらめると習慣になる。”(斎藤茂太)

一回目と二回目では一回目のほうが壁が高いです。つまり一回やってしまったことは二回目三回目とやりやすくなってしまうのです。一回勉強を諦めてしまうと二回目も「この前もやったしいいよね」と思って諦めてしまうのです。なのでその一回目の壁を越えてはいけません。その後それが習慣になってしまいますから。

  • ”夢は逃げない。逃げるのはいつも自分だ。”(高橋歩)

夢を叶えたいなら決して逃げてはいけません!何もせずに諦めることは逃げることです。諦めなどやれることをすべてやりきった時にのみ見えてくるものだと思います。

  • 努力すれば報われるって、ずっと信じてきたんだ。(マイケルジョーダン)

運命は努力をしている人を裏切りません。私の教え子も何人も判定の悪い模試から合格を手にしています。彼らに共通するのは努力していたことです。

わ~なんだか勉強やる気になってきました~!!

勉強へのやる気、集中力向上に役に立つアプリ3選!

何か勉強の集中力向上に役立つアプリとかありますか?

勉強のやる気や集中力向上に役立つアプリを3つ紹介しますね!

一人では「集中力が続かない」を解決するSNS「Studyplus(スタディプラス)」

 

Studyplusは、 “勉強を通じて”人と繋がるSNS。

同じ目標の仲間と交流し、お互いのやる気を刺激し合いながら勉強を習慣づけられる。
利用者数の多さは「教育」カテゴリのアプリのなかでもトップを独走しているほどの人気です。

自分の学習した記録も残りますよ!

気になる方はぜひダウンロードしてみてください。

Studyplus(スタディプラス) 日々の学習管理に

Studyplus(スタディプラス) 日々の学習管理に

Studyplus Inc.無料posted withアプリーチ

 

暗記が苦手」を解決する、赤シートを再現した「i-暗記シート」

「i-暗記シート」(iOS/Android対応、無料)は、赤シートによる暗記作業をスマホで行えるアプリです。

仕組みは至ってシンプルで、ノートに消したい文字を赤ペンで書いておき、それを撮影します。

すると、写真がスマホ上で赤シートに覆われ、指一本でシートをずらしながら勉強できる優れモノアプリです!

i-暗記シート -写真で作る問題集-

i-暗記シート -写真で作る問題集-

DAISUKE KAWAMURA無料posted withアプリーチ

 

「スマホの誘惑に負けがち」を解決する「Forest by Seekrtedh」

「Forest by Seekrtech」(Androidのみ対応、240円)は、ひと言で言うと「木を育成するゲーム」です。

しかし、その育て方がなんとも斬新で、木はスマホに触らないことで育つのです。

一方で、目標とした時間よりアプリを閉じてしまうと瞬時に枯れ果ててしまう。

つまり、順調に木を成長させたいなら、スマホを控えて大人しく勉強するしかないのです。

まさに目からウロコの発想で、ゲーム感覚でスマホの誘惑と戦うことができます。

設定時間は5分間隔で、最大120分までと幅広く設定することができます。

Forest: スマホ中毒の解決法

Forest: スマホ中毒の解決法

Seekrtech無料posted withアプリーチ

 

受験は長い道のりです。日々の感情に流されない強靭な精神力も必要!

勉強のやる気がでない受験生に勉強のやる気を出すコツやアプリなどの紹介をしてきましたがいかがでしたか?

勉強はおっくうになると続けにくいのでできるだけシンプルに分かりやすい方法で
集中して行うと効果も上がりますよ!

スタディサプリなら一日たった15分で勉強ができます。
今なら2週間無料で体験学習できるので興味がある人はチェックしてみてくださいね。

【保存版】スタディサプリ個別コースの評判は?7つの特徴で塾より安く成績が上がった口コミも多数!コロナの被害が深刻化してきていて不安ですよね。 新学期になってすぐに休校になり、このままただ学校で配布された宿題をこなすだけでいい...
ABOUT ME
みさ
中学生の保護者はお子さんが中学に入ると塾か通信教育かと悩む方が多いです。このサイトではお子さんの学習法選びに悩んでいる方に通信教育を比較して紹介します。 【経歴】公立中学→公立高校→広島大学教育学部卒→高校教諭→開塾 現在は自身の塾も開塾19年を迎えました。 小学生から高校生の指導に日々奮闘しています。